- 屋根はお住まいの中でもチェックがしにくい部分です。
クリーニングや、塗装などメンテナンスが必要です。 - 雨漏りの補修
- 瓦の補修・葺き替え工事
- 遮熱塗装
- こびりついたカビ、サビ、藻の除去
- 防カビ・防サビ塗装
- アンテナの補修・取り付け 他
瓦葺き替え工事

瓦葺き替え工事は既存の屋根瓦を撤去し、再度新しい瓦を葺きなおしていく工事になります。
瓦だけでなく瓦の下の二次防水になる防水ルーフィングと桟木の張替え打ち換えもします。
瓦を剥いでいくと屋根を支えてる野地板が腐っている事もあり、その場合は張替えです。
20~30年前の瓦と違って現在の瓦は防災瓦になっており、釘もスクリュー釘で安心安全の施工です。
瓦葺き替え工事 既存瓦撤去

瓦葺き替え工事 瓦撤去後 清掃

瓦葺き替え工事 防水ルーフィング張り替え

外壁では透湿防水シートが使われますが、屋根は一般的にゴムアスルーフィングが使われます。
瓦葺き替え工事 瓦桟木打ち替え

瓦葺き替え工事 瓦葺き施工

漆喰補修工事

漆喰は現在から15年前以上に建築された、お家の棟によく使っていてそれを再生する工事が漆喰補修工事になります。
屋根の雨漏り具象にもなる棟漆喰ですが、中々劣化具合にきずかずにそのまま放置し雨漏り事例になることもあります。
あくまでも、棟が崩れる前にできる工事になります。葺き土(赤土)が出てきていたら一つのサインです。お早めの対応を推奨します。