≪施工事例≫
屋根外壁塗装工事
外壁シーリング工事
波 板 工 事
広島県大竹市玖波S様邸
屋根外壁塗装工事・外壁シーリング工事・波板交換工事 完工しました💪🏻
今年は例年通りに梅雨入りして
雨もよく降り、工事期間がいつもよりのびてしまっています😢
それと…ここ広島でも近年土砂崩れなどがあり、熊本県の大雨被害が他人事には思えませんね。
正直今日まで、被害がこんなにあるとは知りませんでした。
できるだけ多くの命が救われますように!
事前点検・現地調査では
1.カラーベスト屋根割れ・塗膜劣化
2.棟板金釘抜け
3.外壁コーキングの劣化
4.外壁のひび割れ劣化などが見受けられました。



調査結果を
S様に説明しまして
後日・当社でご提案の
お見積りをお持ちいたしました。
ご検討の末
当社に屋根・外壁塗装工事、外壁シーリング工事、波板工事をご依頼いただきました。
≪施工事例≫
屋根・外壁塗装工事
外壁シーリング工事
波 板 工 事


屋根塗装 (施工前)


屋根塗装 (施工後)




外壁塗装・波板工事 (施工前)




外壁塗装・波板工事 (施工後)





外壁シーリングもしっかり打ち替えました!
外壁シーリングの耐用年数は一般的に7年~10年と言われています。
年数が経過してくると、紫外線などでシーリングが痩せていきひび割れてきます。
そうすると、雨漏りにつながり外壁材が傷み中の下地が腐ってしまいます。
なので!
外壁塗装工事を行う際は
古くなったシーリングを塗装で隠すのではなくシーリングの打ち替えをおすすめします!
完成です🙌
S様この度はご依頼いただきありがとうございます。
引き続きアフターフォローさせていただきますので
よろしくお願いいたします。
施工内容 | 屋根外壁塗装工事 外壁シーリング(コーキング)工事 波板工事 |
工事場所 | 広島県大竹市玖波 |
施工箇所 | カラーベスト屋根 外壁 波板 |
施工期間 | 1か月 |