2025年04月18日
NEWS
「屋根からポタポタ水が…」「天井にシミが…」
そんなとき、少しだからと雨漏りを放置していませんか?
実は雨漏りは、放っておくと家全体に深刻なダメージを与えてしまう恐れがあります。
この記事では、屋根の雨漏りを放置することで起こる5つのリスクと、早めの対処がいかに重要かを詳しく解説します。
雨漏りの水分が天井や壁の内部に浸透すると、木材が腐り、構造が弱くなってしまいます。
柱や梁が劣化すると耐震性が低下し、地震などの自然災害に対する危険性が高まります。
湿気がこもった屋根裏や壁内は、カビやダニの温床になります。
これらはアレルギーや喘息、皮膚炎などの健康被害を引き起こす可能性があり、特に小さな子どもや高齢者には注意が必要です。
漏れた水が電気配線に触れると、ショートや漏電、最悪の場合は火災につながる恐れがあります。
天井裏には配線が集中しているため、思わぬ事故になる前に早期対応が重要です。
雨漏りによる水シミやクロスの剥がれは、住まいの美観を損なうだけでなく、資産価値も低下させます。
将来的に売却や賃貸を検討している方は、特に注意が必要です。
初期段階であれば部分的な修繕で済む場合がほとんどですが、放置していると被害が広がり、大規模修繕が必要になることも。
結果的に、何倍もの費用がかかってしまう可能性があります。
雨漏りは小さなサインでも見逃さず、早めに専門業者に相談することが、家と家族を守るカギです。
「まだ大丈夫」と思わず、まずはプロに点検してもらうことをおすすめします!
屋根修理・外壁塗装・雨樋修理などは
広島市中区の専門業者(株)三洋住建にお任せください。